資金管理

初心者は必読!FXの資金管理の3つの方法とルールの決め方4ステップをわかりやすく解説してみた

こんにちは!つむぎです!

突然ですが、あなたは現状FXで利益を上げられていますか?

上手く利益を上げられず困っている方はかなり多いと思います。

あなたがFXで勝てない理由はもしかしたら「資金管理」が原因かもしれません。

億越えのトレーダーで「FXで一番重要なことは資金管理だ!」という人も存在しています。

しかも何人もいるんですよ。

今回は、そんなFXに超重要である資金管理の「具体的な方法」や「テクニック」に加えて「資金管理しやすいFX業者」などを詳しく説明していきます。

FXで資金管理が苦手な人、上手く利益を上げられていない人はこの記事を読むことで、資金管理の基礎を学ぶことができます。

目次

FXを取り組む上で資金管理は重要度が高い

冒頭でも説明した通りFXでは、資金管理の重要度がかなり高いです。

資金管理をしないで取引をしてしまうと一夜にして資金をすべて無くしてしまったり、借金をして破産してしまう可能性もあります。

逆に資金管理がしっかりできていれば、大きく負けることや借金をする可能性が無くなり、安定した収益を上げやすくなるのです。

まずは、FX初心者が稼ぐための資金管理方法を学んでみましょう。

FX初心者が稼ぐための資金管理法3選

FX初心者が稼ぐための資金管理方法は3つあります。

早速確認していきましょう。

方法1:資金は割合ベースで考える

初心者が稼ぐための資金管理の方法の1つとして「割合ベースで考える方法」があります。

この方法では、連勝が続いた場合に資産が増えるスピードが早くなり、連敗が続くと損失が少なくなっていくので資金を守るのにかなり有効な方法です。

例えばですが、100万スタートで資金の10%で利益確定・損切りするとします。

もし1勝した場合は10万円増し、2連勝した場合は11万円増し、3連勝した場合は、12.1万円増し

のように資金が雪だるま式に増えていきます。

また、1敗した場合は‐10万円、2連敗で‐9万円、3連敗で‐8.1万円のようにマイナス幅が減少していくので、連敗による退場を防ぐことが可能です。

方法2:自分が破産しないラインを知り守る

2つ目の方法として挙げられるのが「自分の破産しないラインを知り守る」ということです。

どんな凄腕トレーダーでも自分の破産するラインを知らずにトレードすると相場の世界から一瞬で退場してしまいます。

自分が破産しないラインを知り、そのラインを守ることで破産を防ぐことでチャンスが巡ってきた場合にそのチャンスを掴み取ることができるというわけです。

その場の感情やメンタルに左右されない

その場の感情やメンタルに左右されることで損切りできずに大きな資金を無くしたり、利益確定が早くなる場合があります。

 

感情やメンタルが揺さぶられるような資金サイズで取引することは、資金管理ができていない状態といえます。

あなたが1敗しただけでメンタルが乱される場合は、メンタルが左右されない取引量に変更しましょう。

以上が3つの方法になります。

次は、ルールを決める上で重要な4STEPを紹介していきます。

FX初心者が資金管理のルールを決める4つのステップ

資金管理をする上では、ルールをしっかり決めることが必要不可欠となります。

今回はルールを決める4つのステップを紹介します。

ルールを決める際は、取り入れるようにしましょう。

STEP1:勝率データを元に最適な損益比率を決める

自分の取引履歴や過去検証などのデータから勝率を計算しましょう。

例えば勝率が50%でリスク:リワードが1:1の場合は、どれだけ取引しても資金は増えない計算になりますよね?

この場合は、リスク:リワードを1:1.1以上にすることで利益を上げることができます。

もし、勝率が低い場合は、リスク:リワードを1:2や1:3、場合によってはそれ以上に設定することになります。

STEP2:損切り2%ルールで損失を決める

1度の損失を資金の2%に決めておき、その損失に達した場合にすぐに損切りを行う「2%ルール」というものがあります。

損失が資金の2%であれば残りの資金で十分に損失を取り戻すことができます。

自分の中で、すでにルールが決まっていて勝てている場合は、そちらの損切り幅でよいと思います。

しかし、自分の中でルールがない場合は「2%ルール」を取り入れることがおすすめです。

STEP3:ポジションサイズをあらかじめ決めておく

ポジションサイズをあらかじめ決めておきましょう。

ポジションサイズを決めておくことで、何pips動いたら資金の2%の損になるか逆算して計算することが可能です。

ポジションサイズを小さくすることで、損切り値までの距離を大きくすることも可能です。

STEP4:見込みのあるトレードなのかを判断する

ステップ3までのルールを決めたら勝てる見込みがあるのか判断するようにしましょう。

勝てる見込みがない場合は、トレードをしても資金は減るばかりになってしまいます。

過去検証を十分に行い勝てるルールだと判断出来たらそのルールのみで取引するようにしてみてください。

以上の4STEPを意識してルールを作ってみるようにしましょう。

次は、初心者が資金管理をするために役立つテクニックを3つ紹介していきます。

FX初心者が資金管理をするためのテクニック3選

初心者が資金管理を行う上で役に立つテクニックを3つ紹介していきます。

初心者の方は必見です。

テクニカル分析で期待値を考える

1つ目のテクニックは、「テクニカル分析で期待値を考える」ということです。

「移動平均線」や「ボリンジャーバンド」、「MACD」などのオシレーターを使用し分析することで、期待値を把握することが可能になります。

1回あたりのトレードで期待値を把握し、取引額を決めておくことで稼ぎやすくなるのです。

また、いくら含み益が出たら利益確定するのかあらかじめ決めておくことも可能なので、利確が遅れて後悔することも少なくなります。

取引時間を考える

取引時間によって、相場が大きく動く時間やあまり動かない時間があります。

例えば、日本時間の16時や17時は欧州勢が多く参加してくる時間なので相場が大きく可能性が高いです。

逆に日本時間の12時前後のお昼時は相場があまり動かない傾向になります。

大きく動く時間帯にはポジションを多く持たないことで、資金を守ることが可能です。

最適なポジショニングする

ポジショニングを考えて取引を行うことも資金管理を行う上で役立つテクニックです。

相場の状況に合わせて分割して、取引額を調整することで資金管理がしやすくなります。

ポジショニングには、「ピラミッド型」・「逆ピラミッド型」・「タワー型」の3つがあります。

順番に解説していきます。

ピラミッド型

ピラミッド型は、ポジションが増えるにつれて取引量を減らしていくという方法です。

もしも含み損が出ても後に取引量が少なくなっていくので損失が少なくなるのがメリットです。

逆ピラミッド型

逆ピラミッド型は、ポジションが増えるにつれて取引量を増やしていく方法です。

相場の動きが読めない場合にポジション量を少なくすることで、リスクを減らすことができます。

その後、相場が読みやすくなったタイミングで大きいポジションを持てるので、方向性を修正しやすいのがメリットです。

タワー型

タワー型は、毎回同じ量のポジションを取る方法です。

毎回同じ数字なので、機械的にポジションをとることが可能です。

どの型を選択するかは、デモトレードや過去検証の結果で判断するとよいでしょう。

次は、資金管理をする上で注意するポイントを紹介します。

FX初心者が資金管理をする上での注意すべきポイントとは?

この章では、資金管理をする上で注意すべきポイントを紹介していきます。

通貨ペアごとでポジション量を計算・把握する

1つ目の注意すべきポイントは、通貨ごとでポジション量を計算・把握することです。

なぜ注意が必要かと言うと、ポジション量の計算を間違えていたり、把握できていないと資金管理が狂ってきてしまうからです。

思ったより多くのポジションを持っていた場合、思わぬ損失を招く場合があります。

回転ずしを例に挙げると、1,000円しか持ってない人は、1皿100円の料理を10皿しか注文できません。

もしも11皿注文した場合は、お金を支払うことができませんよね?

回転ずしの場合は、クレジットカードで対応でき、金額も少ないので借金などはありません。

しかし、FXの場合は退場のリスクや借金のリスクが伴ってきます。

自分の持っているポジション量を常に把握して、どれだけ相場が動いたらいくら損するのか計算しておきましょう。

決めた損切りは必ず実行する

2つ目の注意点は、決めた損切りは必ず実行するということです。

損切りをせずに予定よりも損が膨らむと後に取り返すことが困難になります。

これは資金管理ができていない状態になります。

逆指値を入れることで自動で決済されるので、仕事中や睡眠時には必ず注文を入れておきましょう。

FX初心者が資金管理をしやすい業者3選

FX業者にも資金管理がしやすい業者とそうではない業者が存在します。

今回は、初心者でも資金管理をしやすい業者を3つピックアップしたので紹介していきます。

みんなのFX

みんなのFXが資金管理をしやすい理由は、1,000通貨から取引が可能なので、細かい金額でのポジショニングが可能ということです。

また、みんなのFXでは証拠金シミュレーションが出来るので、ポジションに必要な証拠金やロスカットラインをあらかじめ計算することが可能です。

この機能は、資金管理にかなり役立ちます。

さらに、みんなのFXはスプレッドも狭く、大きく開くことも少ないので初心者にはかなり取引がしやすい業者です。

外為オンライン

2つ目に初心者にオススメしたい業者は、外為オンラインです。

外為オンラインは、53万口座も登録されている業者で、1,000通貨から取引が可能です。

外為オンラインがオススメな理由は、ロスカットラインに余裕があることです。

「L25Rコース」や「L25Rminiコース」では、証拠金維持率100%で強制ロスカットが執行されます。

仮に強制ロスカットになってしまった場合でも証拠金が多く残るので安心して取引が可能です。

しかし、外為オンラインはスプレッドがやや広いというデメリットがあります。

取引回数が多い人は、注意が必要です。

SBI FXトレード

3つ目にオススメしたい業者は、「SBI FXトレード」です。

「SBI FXトレード」では、1通貨からの取引が可能なためかなり細かい資金管理が可能です。

スプレッドもかなり狭いので、初心者の練習にも向いています。

以上が初心者が資金管理をしやすい業者3選でした。

FX業者はたくさん種類があるので、迷ってしまいがちですよね?

実際に色々試してみて、自分に合った取引業者を探してみましょう。

まとめ

以上が資金管理の「具体的な方法」や「テクニック」と「資金管理しやすいFX業者」でした。

資金管理を徹底したルールを作り、実行することで今まで勝てなかった人が勝てるようになったり、大きく負けていた人の負け額が大きく減少するのはよくある話です。

皆さんも今回紹介した方法やテクニックをぜひ使ってみてくださいね。

 

最後までお読み頂きありがとうございます

これからもFXにまつわる有益な情報を発信していきます。

今だけ、公式LINEを追加してくださった方に日給10,000円以上が達成できるFX自動売ツールの無料モニターを毎月5名限定でプレゼントさせていただきます。

プレゼント数に達した時点でお渡しできなくなりますので興味がありましたら、ぜひお早めにメッセージをお送りください。

おすすめ記事
  • おすすめの投稿がありません