「FXのレバレッジってなに?」
「FXのレバレッジのメリットや注意点はあるの?損失は避けたいんだけど・・・」
あなたはこのようなお悩みをお持ちではないでしょうか。
私もFXを始めた際は、まったく同じ悩みを抱えていました。
しかし、レバレッジは利益と損失を大きくするものであり、使わないことは大きな利益を逃すことにもつながります。
そして、実はFX初心者が賢くレバレッジを使うための秘訣もあるのです。
今回は、「FXのレバレッジとは何か」や「レバレッジのメリットや注意点・計算方法」などについて解説いたします。
目次
そもそもFXのレバレッジとは?どんなメリットがあるの?
そもそもFXのレバレッジとはどのようなものなのでしょうか。
さらに、レバレッジにはどのようなメリットがあるのでしょう。
以下で解説させていただきます。
レバレッジは証拠金の最大25倍の金額で取引できる仕組み
レバレッジとは「証拠金の最大25倍の金額で取引できる仕組み」のことです。
なぜ最大25倍かと言うと、日本の金融庁が規制をかけているからです。
レバレッジをかけると、FX会社の口座に入金をした金額の何倍もの外貨をトレードすることができるのです。
FXのレバレッジは投資効率を高めてくれる
FXのレバレッジは、投資効率を高めてくれるというメリットがあります。
なぜなら、FX会社の口座に入金をした金額の何倍もの外貨をトレードすることができるからです。
例えば、ドル円が100円の時にレバレッジなしの場合を考えると、ドルを1万通貨買うのに「100円×1万通貨=100万円」となり、日本円が100万円必要になります。
しかし、レバレッジを25倍かけると「100万円÷25倍=4万円」となり、日本円は4万円だけで済むことになります。
そのため、レバレッジをかければ少額の入金で、大きな金額のトレードをおこなうことができます。
この章では、「FXのレバレッジとそのメリット」について解説してきました。
しかし、レバレッジの注意点も気になりますよね。
そんなあなたのために「FXのレバレッジの注意点で覚えておきたいこと」について、次の章で詳しく解説していきます!
FXのレバレッジには注意点も!覚えておきたい2つのこと
FXのレバレッジの注意点で覚えておきたいことは2つあります。
1.レバレッジが大きいほど損失額も大きくなる
2.レバレッジが大きいほどロスカットされやすい
以下で順に解説させていただきます。
レバレッジが大きいほど損失額も大きくなる
FXのトレードでは、レバレッジが大きいほど損失額も大きくなります。
なぜかと言うと、少ない資金で大きな金額のトレードができてしまうからです。
例えば、自分の資金が100万円あってレバレッジなしの場合、ドル円が100円と仮定すると1万通貨しかトレードできません。
しかし、レバレッジを25倍かければ、100万円の資金で25万通貨をトレードすることが可能になります。
25万通貨をトレードする場合、利益と損失は1万通貨の25倍になります。
つまり、トレードできる通貨の量が増えればその分だけ利益と損失が増えるため、レバレッジが大きいほどリスクも大きくなります。
レバレッジが大きいほどロスカットされやすい
レバレッジが大きいほどロスカットされやすいことも、よく注意していただきたいことになります。
というのも、レバレッジをかけるとレバレッジをかけた分だけ、利益も損失も大きくなるからです。
損失が大きくなるということは、ロスカットもされやすくなります。
レバレッジをかける際には、ロスカットされやすくなるリスクもしっかりと考えておきましょう。
この章では、「FXのレバレッジの注意点で覚えておきたいこと」について解説してきました。
しかし、レバレッジの計算方法が気になりますよね。
そんなあなたのために「レバレッジの計算方法」について、次の章で詳しく解説していきます!
【FX初心者必見】レバレッジの計算方法
レバレッジの計算方法は、「トレードの金額を口座資金で割る」ことにより簡単に算出できます。
つまり、「レバレッジ=通貨ペアのレート×トレードの数量÷口座資金」となります。
例えば、1ドル100円の時に1万通貨トレードし、口座資金は20万円だとします。
すると、「100円×1万通貨÷20万円=5」となり、レバレッジは5倍ということになります。
これで「レバレッジの計算方法」についてお分かりいただけたと思います。
しかし、レバレッジを使うための秘訣が気になっていないでしょうか。
「FX初心者が賢くレバレッジを使うための秘訣」について、次の章で詳しく解説していきます!
FX初心者が賢くレバレッジを使うための秘訣
FX初心者が賢くレバレッジを使うための秘訣は、デモトレードでレバレッジを体験してみることです。
やはり、実際にレバレッジを使ってトレードをすることが、一番早くレバレッジの感覚をつかむことができると思います。
とはいえ、いきなり本番口座でレバレッジを試すことはリスクがあるため、デモトレードでレバレッジをかけたトレードを体験してみることをおすすめいたします。
デモトレードでレバレッジを体験してみる【おすすめ紹介】
デモトレードでレバレッジを体験してみるためにはデモトレード用の口座を開設する必要があります。
デモトレード用の口座でおすすめのFX会社は3社あります。
1.外為オンライン
2.外貨ex byGMO
3.GMOクリック証券
以下で順番に解説させていただきます。
おすすめFX会社①外為オンライン
デモトレードでレバレッジを使ったトレードをしつつ、FXの勉強もしたい方には外為オンラインがおすすめになります。
まず、外為オンラインは本番口座と同じ環境でデモトレードが出来ます。
さらに、初心者から中級者向けに無料セミナーをよく開催しており、FXの勉強に役立ちます。
そのため、レバレッジを使ったトレードに加えて、FXの勉強をしたい方は外為オンラインを利用するのがよいでしょう。
おすすめFX会社②外貨ex byGMO
デモトレードでレバレッジを使ってトレードするだけではなく、信頼性の高いFX会社であることも重視したい方には外貨ex byGMOがおすすめです。
外貨ex byGMOも実際のチャートを利用し、レバレッジをかけてデモトレードをすることが出来ます。
さらに、外貨ex byGMOは日本の総合インターネットグループであるGMOグループが運営しており、信頼性が抜群のFX会社です。
そのため、デモトレードを信頼性の高いFX会社でおこなうことができます。
おすすめFX会社③GMOクリック証券
トレーダーからの評価が高いFX会社でデモトレードをしたい方には、GMOクリック証券がおすすめです。
GMOクリック証券は、NTTコムが実施した調査で「友人や同僚に薦めたいネット証券No.1」になっています。
デモトレードをするだけではなく、トレーダーからの評価も重視したい方はGMOクリック証券を利用してみてはいかがでしょうか。
この章では「デモトレード用の口座でおすすめのFX会社」について解説してきました。
次の章では、本記事で解説させていただいた「FXのレバレッジとは何か」や「レバレッジのメリットや注意点・計算方法」などについてわかりやすくまとめていきます。
それでは見ていきましょう!
まとめ
ここまで「FXのレバレッジとは何か」や「レバレッジのメリットや注意点・計算方法」などについて解説させていただきました。
FXのレバレッジとは「証拠金の最大25倍の金額で取引できる仕組み」のことでしたね。
また、FXのレバレッジは、投資効率を高めてくれるというメリットがあります。
FXのレバレッジの注意点で覚えておきたいことは2つありました。
1.レバレッジが大きいほど損失額も大きくなる
2.レバレッジが大きいほどロスカットされやすい
レバレッジの計算方法は、「トレードの金額を口座資金で割る」ことにより簡単に算出できます。
つまり、「レバレッジ=通貨ペアのレート×トレードの数量÷口座資金」となります。
本記事を参考に、あなたが上手くレバレッジを活用してFXで利益をあげることを願っています。
