こんにちは!つむぎです!
FXで勝つためにはメンタルがとても大切なことを皆さんご存知でしょうか?
いくら知識が豊富でトレードスキルが高くてもメンタルが弱ければFXで勝つことは正直できません。
そこで今回はFXにおけるメンタルの大切さとメンタルの鍛え方について説明します。
ぜひこの記事を参考にメンタルを強くしてFXで勝っていけるようになってくださいね。
では早速まいりましょう!
目次
FX初心者はメンタルが大事?
「FXで勝つためになんでメンタルが大事なの?」
「トレードスキルや知識が豊富であればFXで勝つことができるでしょう?」
この記事を読んでいる方の中にはこのように思っている方も多いかもしれません。
ですが、残念なことにFXで勝つためにはメンタルはめちゃくちゃ重要です。
メンタルが弱いことによって本来勝てるはずの取引にも勝つことができなくなってしまう事例はざらにあります。次の章ではメンタルが弱いことによる弊害についてわかりやすく説明していきます。
メンタルが弱いことによって致命的な弊害が起きるのでぜひ反面教師にしてください。
メンタルが弱いことで起きる弊害とは?

メンタルが弱い事で起きる主な弊害は、2つです。
メンタルが弱いことによって生じるそれぞれの弊害について詳しく説明していきますね。
チャンスじゃない時にトレードをしてしまう
メンタルが弱いと24時間、常にFXの事について考えてしまいチャートが気になって仕方がなくなってしまいます。
それだと四六時中チャートを見ることになり、結果として全くチャンスとはいえない状況でもトレードをすることになってしまうのです。
FX経験のない方や、FX初心者の方には分からないかもしれませんが、このような方が結構たくさんFXトレーダーの中にはいます。
なぜこのような状況になってしまうかというと単純にFXは「勝つ金額」もしくは「負ける金額」が非常に大きいからです。
大きく勝つことができれば気分が高揚します。
そして、またこのような気分を味わいたいという考えからチャートから離れることができなくなります。
反対に、大きく負けてしまったときも「すぐに負けを取り戻そう」と熱くなってしまうため、本来チャンスではない相場環境でもエントリーしてしまいがちになるのです。
このように、メンタルが強くないと自分の気持ちに負けて何の根拠もないトレードをしてしまうことになりますのでメンタルを強くする事はFXで勝つためにはとても大切なことになります。
損切りや利確のタイミングが狂ってしまう
メンタルが弱いと損切りや利益確定のタイミングが狂ってしまう事はよくあります。
本来、損切りや利確はあらかじめ決めておいたルールに従って行うべきものです。
特に、損切りに関しては人間の本能に逆らった行動をすることになるのでルール通り忠実に実行していくことが何よりも大切になります。
しかしメンタルが弱いと損切りのタイミングが来ているのにもう少し待てば戻るだろうと勝手に判断し損切りを行うことができないのです。
このような行動をしていると確実に大負けすることになります。
損切りはとても辛いですし利確についても小さな利益で確定してしまいがちになります。
しかし、メンタルを鍛えることによって損切りを適切な水準で行うことができ、利益もある程度伸ばしてから確定させることができるようになるのです。
このようにメンタルが弱いとFXで勝つのはとても難しくなってしまいます。
ではこのメンタルですがどうやって鍛えれば良いか知りたい方は多いのではないでしょうか。
そこで次の章ではメンタルを強くする方法について詳しく説明しますね。
メンタルを強くする方法!
メンタルを強くする主な方法は2つあります。
・利確・損切りのラインを下げる
・FXのことを忘れる
メンタルを強くする2つの方法について詳しく説明していきます。
利確・損切りのラインを下げる
FXにおけるメンタルを強くする最も手っ取り早い方法は利確・損切りのラインを下げることです。
利確や損切りの水準を下げることによって気楽に利確や損切りを実行することができるようになります。
どうしても利確や損切りの幅が大きいと心の負担は非常に大きくなってしまいがちです。
利確や損切りの幅が大きいと、1回の損切りで大幅な損失を被ってしまうことになりますし、利益についてもなかなか利益確定ができないのでストレスが溜まることになるでしょう。
しかし、1回あたりの金額が少なければこのようなストレスを感じることが少なくなります。
FXで勝つためには、ある程度広い幅で利益確定や損切りをすべきです。
しかし、まずはメンタルを鍛えるために利益確定や損切りのラインを下げることは非常に効果が高い方法といえるでしょう。
FXのことを一度、忘れてみる
簡単なようで難しいことですがFXのことを完全に忘れることもメンタルを強くする有効な方法です。
FXに没頭してしまうと、どうしても生活の中心がFXになってしまいます。
仕事をしていても家族と過ごしていてもチャートが気になってしょうがなくなってしまいがちです。
FXについて完全に忘れる事は難しいですが、常にFXのことを考えているとメンタルへの負担は非常に重くなります。
仕事に没頭することや家族と時間を忘れる位楽しく過ごすことができればFXから離れることができるでしょう。
少しの時間でもFXから離れることができればメンタルの負担は劇的に改善されます。
人によってFXを完全に忘れるための方法は違うと思いますが、自分なりの方法を見つけてFXから完全に忘れる時間を作るようにしていきましょう。
この章ではFXで勝てるためにメンタルを強くする方法について説明しました。
しかし、読者の方の中にはそもそもメンタルがものすごく弱いという方もいらっしゃるでしょう。
そこで次の章ではメンタルの弱さを克服する方法についてわかりやすく説明していきますね!!
メンタルの弱さを克服する方法!
メンタルの弱さを克服する方法は2つです。
・他人に管理してしてもらう!
・あえて弱音を吐く!
それぞれの方法についてわかりやすく説明していきますね。
他人に管理してしてもらう!
人間誰しも弱いものです。意志の力でどうにかしようとするのも限界があるので諦めましょう。
1人だと誘惑にも負けやすいです突然不安な気持ちが出てくる方も多いと思います。
特にFXのようなお金の増減が激しいもので取引をしているとなおさらです。
そこでメンタルの弱さを克服するために自分1人の力に頼らないという事は非常に有効な方法になります。
もし家族や信頼できる友人がいれば、一緒にFXの口座の管理をしてもらう事は非常に有効です。
取引の都度、話し合いができる関係であれば最高といえるでしょう。
FXを他人と共有することでメンタルは劇的に安定するものです。ぜひメンタルの弱さを克服するために試してみてくださいね。
もし信頼できる家族や友人がいない場合はTwitterやブログなどで他人と共有するのも良いかと思います。
この方法であれば誰でも一人でいることから解放されますのでぜひ騙されたと思って試してみてください。
あえて弱音を吐く!
こちらは、先ほど説明した他人に管理してもらうに似ていますが弱音を吐くこともメンタルの弱さを克服するために非常に有効な方法です。
皆さんも経験ありませんか?
すごく悩んでいたことも他人に喋るだけで気持ちがスッキリしたことを。
このように人間は誰かに弱音を吐くことよって気持ちが安定する生き物なのです。
身近に弱音を吐ける人がいれば1番良いですし、もしそのような方がいなければやはりTwitterやブログで弱音を吐き他人と共有するようにしましょうね。
この章ではメンタルの弱さを克服するための方法について説明しました。
しかし日々FXで戦っていると心はどんどん弱っていくものです。
そんな時どのように心をケアすればまた元気にFXができるようになるか気になる方も多いと思います。
次の章ではメンタルケアの方法について詳しく説明しますね。
普段からできるメンタルのケア方は?
普段からできる主なメンタルケアの方法は3つあります。
些細なことでも自分を褒めてあげる
できている項目を確認するためにチェックリストを作る
失敗しても自分にできない事は他人にもできないときっぱり諦める
それぞれのメンタルケアの方法について詳しく説明しますね。
些細なことでも自分を褒めてあげる
FX取引をしていると些細な喜びを見つけることは結構できるものです。
例えばエントリーしていなくても自分の予想通りにチャートが動いたり思いがけずポイントが溜まっていたりすると何となく嬉しいものではないでしょうか。
このように些細な喜びはたくさんありますのでこのようなことがあった時は、全力で自分を褒めてあげるようにしましょう。
自分を褒めてあげることによってメンタルは大幅に改善されるものです。
だまされたと思って1日1度は試してみてください!
できている項目を確認するためにチェックリストを作る
できている項目を確認するためにチェックリストを作ることもメンタルケアには有効です。
メンタルが弱っているときは、とかくできていないことばかり考えてしまいがちになります。
しかしチェックリストを作ればできている項目を確認することができますよね。
「これだけできている項目があるんだ」という安心感につながりますし、自信も出てくるでしょう。
失敗しても自分にできない事は他人にもできないときっぱり諦める
FX取引をしているとどうしても大きな失敗に出会ってしまうものです。
大きな損失を被ってしまうとメンタルはどん底になると思います。
しかしここから立ち直ることができなければ損失を取り戻すことができません。
立ち直るためには、「自分が失敗してしまうのだから誰も成功することはできないトレードだったんだ」
というふうに考えるようにしましょう。
このように自分ができないことは他人もできないと考えてきっぱり諦めることができればメンタルは大幅に改善されると思います。
こちらも馬鹿にしないで是非試してみてくださいね。
まとめ

今回はFXで勝つためには、メンタルの強さが必要不可欠であることを説明しました。
メンタルが弱いとFX取引において様々な弊害をきたします。
FXで勝てる実力は十分にあるのにメンタルが原因の様々な弊害に負けてしまうのです。
メンタルを強くするという事は、決して簡単なことではありませんがしっかりとした対策を行うことによってメンタルを強くする事はできます。
またメンタルが弱くなる事は誰にでもあることです。
メンタルが弱くなったときに正しいメンタルケアの方法を知っていると立ち直りも早くなるでしょう。
今回説明したメンタルを強くする方法やメンタルケアの方法についてしっかり理解しそして実践してください。
メンタルを強くする事はFXで勝つためにとても大切なことなのです。